足関節の動きに近い素材だから、足首にしっかりフィット
勝敗を決するのは、強い意志と医工学の包容力
もう一歩前へ進むために、医工学の進歩をその脚に。
足関節の違和感や、気になる部分をガードしたいから。
動きにマッチした生地の伸縮が、フィット感と固定力を持続。
長時間の装着でも、ゆるみを知らない。
リガードの高機能バンデージ

リガード・バンデージ
簡単にできるバンデージ装着方法
足の内側、内くるぶしの上約10cmくらいの位置にバンデージの端をあて、強く引っぱりながら足底にまわし、引き上げ気味に足底から外くるぶしの前を通し、足の甲、内くるぶしを通して足首に1周巻きます。 | 外くるぶしから甲→足底→甲→内くるぶしの上→足の甲へと8の字を描くように巻きます。[フィギュアエイト]好みに応じて、これをもう一度繰り返します。 |
バンデージをアキレス腱から外側のかかとにかけ、足底へとまわし、足の甲→外くるぶしの上→アキレス腱へと通します。[外側ヒールロック] | さらに足首に1周巻いてから、バンデージの先端を折り返します。 |
内くるぶしの下を通って足底へとまわし、足の甲→内くるぶしの上→アキレス腱へ通し、足首に1周巻いて外くるぶし側に出します。[内側ヒールロック] | 折り返したところを隠すように、少しずつずらしながら足首に巻い ていきます。この時、ふくらはぎにバンデージを巻かないように注意してください。巻き終わりはテーピングテープKS(伸縮性テープ)で止めるか、巻いたバンデージの内側折り込んで止めてください。[完成] |