1. ストーマケア トップ
  2. 商品情報 アクセサリーを見つける
  3. デオクイックスプレー【2025年7月30日発売】

アクセサリー

消臭用品
排泄物のにおいを抑える

デオクイックスプレー【2025年7月30日発売】 サンプル対象外


オストメイト用消臭剤

ストーマケアで気になる便臭・尿臭を徹底的にすばやく消臭する消臭スプレーです。

  • 消化管ストーマ
  • 尿路ストーマ
使える排泄物の性状:
固形〜軟便
泥状〜水様便
水様便
尿

他社メーカーOK

  • 商品
    説明
  • 商品
    規格
  • 使用手順
    動画
  • 取扱
    説明書

・化学的消臭により便臭・尿臭を徹底消臭し、気になるにおいを元から低減します。
・スプレー噴霧のため悪臭との接触効率が高く、すばやく消臭します。
・無香料タイプのため香り残りを気にせずご使用いただけます。
・自宅で使える大容量の「ボトル」と、コンパクトで持ち運びしやすい「携帯タイプ」を揃え、用途に合わせてお選びいただけます。

デオクイックスプレー使用方法

使用上の注意

・用途以外に使用しない。
・人やペット、植木などに向けて直接噴霧しない。
・食品や食器、調理器具等に直接噴霧しない。
・吸入したり、目に入ったりしないよう注意する。
・狭い空間で使用する際は換気して使用する。
・ストーマ装具の面板、嵌合、閉鎖具に直接噴霧しない。
・白木やニス等水で染みのつく壁・家具等に向けて直接噴霧しない。
・電気製品、照明器具等についた際はすぐ拭き取る。
・衣類には脱いでから使用する。
・汚れがあるものは、汚れが原因で輪染みになることがある。
・火気の近くや直接日光の当たる場所、高温・多湿の所には置かない。
・凍結させない。
・子供の手の届く場所には置かない。
・誤飲を防ぐため、置き場所には注意する。
・廃棄時は各自治体の定めによる方法に従う。
・皮、毛皮、人工皮革、和装品には使用しない。
・絹・レーヨン等水に弱い繊維、水洗い不可の表示がある衣類、色落ち・染みの心配があるものは、予め目立たない場所で試す。
・ノズルを上にして使用する。
・横にして保管すると、漏れる恐れがある。



応急処置

・目に入った場合は、こすらずすぐに流水で充分洗い流す。異常が残る場合には眼科医に相談する。
・飲み込んだときは、吐かずにすぐに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。
・気分が悪くなったときは、使用を中止する。
・皮膚についたときは、水で洗い流す。
・いずれの場合も、異常が残るときは、医師に相談する。

種類

商品コードNo.

規 格

入数

メーカー希望小売価格
(本体価格)

ボトル

21751

300ml

1本

¥2,090

(¥1,900)

携帯タイプ

21752

9ml/本

3本

¥1,980

(¥1,800)

製造元:株式会社八木熊

問い合わせをする

どんな些細なことでも構いません。
お気軽にお問い合わせください。

お客様相談室

お電話でのお問い合わせ
0120-770-175
午前9:00〜午後5:30 (土・日・祝日を除く)
商品やケアに関するお問い合わせはこちらまでお問い合わせください。
※医師の診断を要するような健康相談・治療内容に関するお問い合わせにはお応えいたしかねます。
かかりつけ医にご相談ください。