コンプライアンス

アルケアは社会的存在であることを自覚し、アルケアの使命である「ベストケア創造企業として健康で豊かな医療福祉社会の実現」を目指し、公正かつ健全な事業活動を推進します。

アルケアコンプライアンス憲章

序文

アルケアは企業理念を実現し、社会の持続可能な発展に向けその社会的責任を果たすため、すべての役員・社員は以下の原則に基づき、高い倫理観と社会的良識を持って行動します。

1.適正な商品・サービスの提供

  • 私たちは社会や顧客の信頼に応え、質の高い生活の実現に寄与するため、有効性および安全性に優れた確かな品質の商品・サービスを開発、提供し続けます。
  • 私たちはステークホルダーからの声を真摯に受け止め、適切かつ迅速に対応するとともに、品質や有効性・安全性の向上につなげ、持続可能な経済成長と社会的課題の解決を図ります。

2.公正・健全な事業活動の推進

  • 私たちはすべての事業活動において、法令、社内規範およびその精神を常に遵守し、社会倫理に適合した良識ある活動を行います。
  • 私たちは公正なルールに則った取引関係を築き、円滑な意思疎通により取引先との信頼関係を確立し、相互の発展を図ります。
  • 私たちは医療関係者をはじめ、政治・行政等との健全かつ透明な関係を保ちます。
  • 私たちは社会の安全・秩序に脅威を与える反社会的な勢力、団体、個人とは一切関係を持たず、毅然とした態度で臨みます。
  • 私たちは個人情報および顧客情報、ならびに事業活動から生じる機密情報を適正に管理し、在職中のみならず退職後も、不正または不当に開示・利用・漏洩しません。
  • 私たちは知的財産権を尊重し、会社の知的財産権を守ると同時に他の知的財産権を侵害しないよう細心の注意を払い、適正な手段で入手、使用します。

3.人権の尊重と職場環境の充実

  • 私たちはいかなる国や地域において事業を展開する場合にも、人権および多様な文化や慣習を尊重し、人種・民族・国籍・社会的身分・性別・年齢・障がいの有無などによる差別を排除します。
  • 私たちは多様な価値観、人格および個性を尊重するとともに、健康と安全に配慮した働きやすい環境を確保し、一人ひとりが能力を十分に発揮できる生き生きとして風通しの良い職場づくりに努めます。

4.社会・環境との調和

  • 私たちは良き企業市民として、事業活動を通じて社会的課題の解決に取り組むなど社会貢献活動を積極的に展開し、社会との調和・共存を図ります。
  • 私たちは環境問題への取り組みが人類共通の課題であることを強く認識し、事業活動および個々人の活動を通じて、自主的かつ積極的に地球環境の保全に取り組みます。

5.本憲章の徹底

  • 私たちは私たちの一員もしくは会社組織の行為が、法令または本憲章を含む社内規範に反する(または反する恐れがある)事態を察知した場合、その旨を速やかに報告・通報し、不正行為を黙認・隠蔽しません。
  • 私たちは違反行為の通報者に公正に対応し、報告または通報した事実によってなんらの不利益を与えません。
  • 経営トップは本憲章の精神の実現が自らの役割であることを認識して経営にあたり、実効性のある社内体制を整備し、率先垂範のうえ自社および関連企業に周知徹底を図るとともに、取引先にも促します。
  • 経営トップは、本憲章の精神に反し社会からの信頼を失うような事態が発生した場合には、迅速かつ的確な情報の公開と説明を行うとともに、自らが率先して事実調査、原因究明、再発防止等に努め、その責任を果たします。

企業活動と医療機関等との関係の透明性に関する指針

アルケアは日本医療機器産業連合会(以下、医機連)の「医療機器業界における医療機関等との透明性ガイドライン」に基づき、医療機関等への支払いに関する情報を公開いたします。

1.目的

企業と医療機関等との関係の透明性および信頼性を確保することにより、医療機器産業が医学・医療工学をはじめとするライフサイエンスの発展に寄与していること、および企業活動が高い倫理性を担保したうえで行われていることについて、広く理解を得ることを目的とします。

2.公開方法

当社のウェブサイト上で公開いたします。

3.公開時期

毎年、当社の前年度分実績を、当該年度の決算終了後1年以内に公開いたします。
(2018年度分実績から公開しております)

4.公開対象

医機連の「医療機器業界における医療機関等との透明性ガイドライン」に定められた項目を対象とします。

5.公開情報

各公開情報の閲覧につきましては、 こちらをご覧ください。