• トップ
  • 企業
  • 「オストメイト向け温泉日帰りツアー」がJATA SDGsアワード大賞を受賞

企業

2025年7月 7日

「オストメイト向け温泉日帰りツアー」がJATA SDGsアワード大賞を受賞

アルケア株式会社および近畿日本ツーリスト株式会社が企画・運営した、オストメイト向け温泉日帰りツアー『「温泉を楽しみたい」をあきらめない!オストメイトのための温泉日帰りツアー ~障害者差別解消法の改正施行をきっかけに、誰もが旅を楽しめる社会の実現を目指して~』が、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)主催の「第3回JATA SDGsアワード」において大賞を受賞いたしました。
本件は、近畿日本ツーリスト株式会社が応募事業者として表彰を受けたものです。

本ツアーは、オストメイトの方が安心して温泉を楽しめる機会を提供することを目的に、宿泊施設や医療関係者と連携し、設備・サービス面での配慮やサポート体制を整えた取り組みです。困難な状況にある方々の旅行機会を創出し、旅行業を通じた「誰一人取り残さない」社会の実現に貢献する画期的な取組みが評価され、今回の受賞に至りました。

アルケアは、今後もオストメイトが外出や温泉などの公衆浴場での入浴に一歩を踏み出すための支援やきっかけ作りをするとともに、オストメイトの社会的認知向上・理解促進に継続して取り組み、誰もが自分らしく生活できる社会の実現に貢献してまいります。

「温泉を楽しみたい」をあきらめない!オストメイトのための温泉日帰りツアー催行に関するニュースリリース
https://www.alcare.co.jp/news/release/20240509.html

オストメイトについて
さまざまな病気や事故などにより、お腹に排泄のための「ストーマ(人工肛門・ 人工膀胱)」を造設した人

JATA SDGsアワードについて
JATA SDGsアワードは、旅行業界におけるSDGs(持続可能な開発目標)の推進を目的として、優れた取り組みを表彰するアワードです。経営・社会経済・文化・環境の4部門において、貢献度や創造性、持続性などの観点から選考されます。