ブログ

公開日:

新発売!気になるニオイをシュッと消臭 オストメイト用消臭剤〈デオクイックスプレー〉のご紹介

デオクイックスプレー(正面)

気になるにおいをすばやく消臭する、オストメイト用消臭剤〈デオクイックスプレー〉を本日7月30日より発売します。

今回は新商品〈デオクイックスプレー〉についてご紹介します。

〈デオクイックスプレー〉の特長

「便臭」「尿臭」を徹底消臭

〈デオクイックスプレー〉の消臭機序はアミノ酸型消臭成分による化学的消臭です。
便臭の主成分は硫化水素やメチルメルカプタンなどの酸性悪臭、尿臭の主成分はアンモニアやトリメチルアミンといったアルカリ性悪臭です。
アミノ酸型消臭成分によって酸性悪臭にはアルカリ性成分、アルカリ性悪臭には酸性成分がそれぞれ反応し、酸化・還元・中和などの化学反応で不快な臭気を低減します。

アミノ酸型消臭成分の構造(イメージ図)

すばやく消臭

消臭試験結果

消臭試験結果

便臭の主成分である硫化水素に対して、わずか5秒で消臭率が60%に達し、尿臭の主成分のアンモニアに対しても、わずか5秒で消臭率が75%に達しました。いずれにおいても1〜2分間で高い消臭率が確認されました。
細かい粒子状のスプレー噴霧により悪臭との接触効率をあげて、消臭成分がすばやく反応し、即効性を発揮します。

無香料タイプ

〈デオクイックスプレー〉は無香料タイプの消臭スプレーです。
香りで悪臭を包み隠すのではなく、においの元を消臭し、香り残りも気になりません。

用途に合わせて選べる2サイズ

デオクイックスプレー

自宅トイレの壁や床、室内空間など、広範囲にたっぷり使えるボトルタイプ(300mL)と、お仕事や旅行先などの外出時や、災害の備えとしてもかさばらずに持ち運びしやすいペン型の携帯タイプ(9mL) を用意しています。

〈デオクイックスプレー〉の使用用途

ストーマ装具の中に直接スプレーしたり、室内空間や衣類などにスプレーしてご使用ください。

〈デオクイックスプレー〉の使用用途

〈デオクイックスプレー〉の使用方法

〈デオクイックスプレー〉の使用方法

〈デオクイックスプレー〉の商品情報

種類 商品コードNo. 規格

メーカー希望小売価格(本体価格)

ボトル 21751 300mL ¥2,090(¥1,900)
携帯タイプ 21752

9mL×3本

¥1,980(¥1,800)

製造元:株式会社 八木熊
販売元:アルケア株式会社

担当者からのメッセージ

オストメイトの方にとって、においは3大愁訴と言われ、漏れ・かぶれとともにあげられる、とても切実な悩みです。

日本オストミー協会の調査※1では、34.9%の方が「ストーマの便(尿)やにおいの漏れ」を悩みとして回答しており、多くのオストメイトの悩みであることがわかります。

※1 公益社団法人日本オストミー協会 第1部 第9回オストメイト生活実態基本調査報告書 生活上で抱えている問題や悩みごと

また、排泄処理に関するアンケート調査※2における、排出口の拭き取りを行う際の心境を聞いた質問に対して、66.5%が「においが残る」、54.5%が「外出先などで次にトイレを利用する方のことが気になる」と回答しており、においそのものだけではなく、におい残りについても気にしていることがわかりました。

※2 調査名:排泄処理に関するアンケート調査 調査方法:Web回答 実施期間:2024年4月 対象者:オストメイト508名 調査機関:アルケア株式会社

においのお悩みには、悪臭そのものを発したくない、感じたくないという「自分が感じるにおいの不快感」と、トイレなど他人と共有する空間に臭いを残したくないという「周りの方に対する不安感」があると考えています。

オストメイトの皆さまの日常生活の中で、においケアの心強いパートナーでいられるアイテムになって欲しいという想いから、高い消臭性や即効性以外にも、いつでもどこでもそばに携えておきたくなるようなデザインや形状にこだわりました。

〈デオクイックスプレー〉で、オストメイトの皆さまがより快活な生活を送るためのお手伝いができれば喜ばしい限りです。

 

※〈デオクイックスプレー〉の商品情報はストーマケアサイトでもご覧いただけます。
https://www.alcare.co.jp/stoma-care/product/accessories/deoquickspray.html
※〈デオクイックスプレー〉はいつもストーマ装具を購入しているお店でお買い求めいただけます。

問い合わせをする

どんな些細なことでも構いません。
お気軽にお問い合わせください。

※医師の診断を要するような健康相談・治療内容に関するお問い合わせにはお応えいたしかねます
かかりつけ医にご相談ください。

お客様相談室

お電話で
フリーダイヤル 0120-770-175
午前9:00〜午後5:30 (土・日・祝日を除く)